
これがあれば、ポタ赤に載せて星を撮るときカメラを向ける方向をしっかり合わせられます。
材料はこれ。
「アイディアしだいで用途はいろいろ」なるほど。
アクセサリーシューに色々取り付けるためのアダプタです。
1000円ほど。

ステージ部分は負荷がかかるので本当は金属がいいでしょう。
サイズの合う金属ステーが見つからなかったので今回はアクリル板で代用です。

シューアダプタを止めているナットはしっかり締めて緩まないように注意します。

なんだか物々しくてワクワクする(笑)
あとは調整だけ。
三脚なりに固定して、遠くの何かをカメラのファインダー中央に入れ、同じものを照準器で捕らえるように微調整すればOK。
実際に照準器で撮影してみましたが、ちゃんと狙ったものが撮れてました(^^)
0 件のコメント:
コメントを投稿