本日は月と木星がお近付きであります。
さて、Celestronのハンドコントローラ(HC)と言えばNexStar+ですが、現行品はおけつのシリアルポートがminiUSBに変更されています。
USB-シリアルコンバータが内蔵されたのでケーブル1本でPCにつながります。
私のHCはBluetooth仕様に改造しているので、外部とHCはワイヤレスでつながるのですが、INDIサーバーでのコントロールを行うようになってからわざわざ無線化する必要性も薄くなってきました。
そこで、旧HCをUSBポート化してINDIサーバーのRasPi3に直結できるようにしてみました。
実は改造用に何本か旧HCをストックしてたりします(^^;
使ったのは、USB-UART変換基板でmicroUSB化できる代物。aitendoで390円です。
I/Oは3.3VレベルでHC基板も同じレベルなので直結できます。
まず、HC基板の改造です。
おけつにあるモジュラーコネクタは邪魔なのではがしてしまします。
基板を傷つけないようにコネクタをニッパーで割り、端子をはんだこてで外します。
次に、232Cレベルコンバータチップ、SIPEX 3232EE を外してしまいます。
外し方はICチップの足にはんだを盛り付け、こてで全体を温めながら少しずつ浮かせます。
温めながらマイナスのマイクロドライバーでゆっくりこじれば外せます。慌てるとランドがめくれたりするので注意です。
基板のランドはきれいに掃除しておきます。
配線は3本です。
SIPEX 3232EE のランドから、11ピンと12ピンのラインを引き出します。
11ピンがTx、12ピンがRx、信号線です。
また、モジュラーコネクタがあった場所にGNDが出ていますのでこれも引き出します。
引き出した線をUSB-UART変換基板に配線します。
GND - GND
12ピン - TXD
11ピン - RXD
です。
あとは、USB-UART変換基板を固定すれば完成。
面倒なので山盛りのホットボンドで固定しました。
完成。
これで、外付けのUSB-シリアル変換ケーブルが不要になりました。
microUSBケーブルだけで、普通にファームアップもできます。
オケツをUSB化もしくはbluetooth化したら便利だろうなぁ...とは思いますが怖くて改造できないです...orz
返信削除どうやったら、旧HCをストックできるんですか (^o^;
はっ!新HCを買っちゃうっつー財力にモノを言わせる手もあるのか!
... HCだけ売ってあるの見た事ない...
おはようございます。
削除ジャンク品をあさるのが基本ですね。海外からまとめて取り寄せなんて手もあります。
ジャンク品なのでキズがあったり状態はあまりよくありませんが動作は問題なしの場合が多いですね。
在庫あるのでお分けしましょうか?メール投げてくださいな(^w^)
ジャンク漁るって... 赤道儀のジャンクが店頭に山積みされてるの見た事ないです (^o^;
削除で、ご厚意を嬉しいのですが改造するのが無理っす (^o^;
そもそも、そんなちっちぇー部品を見るの無理。
半年くらい前に勢いでハンダゴテ買ったけど、Amazonの箱に入ったままっつー (^o^;
確かに小さいどころか目が痛いレベルの部品交換ですわ。
削除私もルーペ無いと無理です~
しかし、改造はやめられないという。
1月に、AVXもCGEMも暴走して危険レベルで新品交換になって、CGEMだけは、mini USBケーブル接続のHCでした。
返信削除こうなると、AVXもminiUSBケーブルになって欲しいのですが、やはり、オヤジには、ミクロの世界!、諦めます。(笑)
おやおや、暴走とは危険な匂いですね。
削除私も気を付けよう~っと(^^;
最近、老眼傾向で手許が見えません(+_+)
細かいはんだ付けでプルプル震えてしまうのがなんとも。
でも、改造は辞められません(笑)