2016年8月31日
夏休み最後の日、宿題をいっぱい残したまま8月の星見が終わってしまう~
と思ったら晴れたので、少しでも宿題片づけてなんとか先生をごまかそうとしている人はいませんか?
それは、私です(^^;
がしかし、新学期早々出張なのでほどほどに(^^;
いつものこれ。
M27 こぎつね座 惑星状星雲・あれい星雲
Celestron C9.25-XLT
+ STARIZONA SCT x0.75
Celestron Advanced VX
Guide off-axis guider
+RasPi2 lin_guider
Canon EOS Kiss X6i
ISO3200, 300sec x 8枚
StellaImage7
撮影地:兵庫県たつの市新宮町
リサイズのみでトリミングしてません。
テレビのテストパターンのごとく、テスト被写体になっている気がするM27君です。
今回はできるだけ微光星あぶり出そうという方針で撮影&処理してみました。
もう少し露光をねばればまだ出そうです。
微風があったのでガイドがいまいち安定せず、星の周囲がぼけてます。
こういう場合、スターシャープなり処理した方がいいのかなぁ?シャープ掛けるとわざとらしくなっちゃうからあまり好きじゃないんだよなぁ(^^;
ガイドカメラは冷却ファンのおかげでほとんどノイズが出ず、lin_guiderでもクオリティエラーなしでした。
ま、気温が下がったってのもあるけど、効果はあったので良しとしましょう(^^)
STARIZONA SCT x0.75 のおかげで、OAGもやりやすくなりました。
ガイドに入ってくる星も明るくなるので、複数の星を捕まえることがありました。
あと、lin_guiderは4.0.0に移行しました。
DONUTSアルゴリズムもまぁまぁの成績です。まだ有効に使いこなせてませんが、しばらくこの構成で頑張れそうです(^^)
あと、AVX側の設定でAutoGuide Rateをいじって実験してました。
あぁ、、、まだ宿題たまってんだよなぁ。。(-"-)
微光星がたくさんですね~。すっごいシャープで、素晴らしい。
返信削除最近、派手派手盛り盛りばっかでディテール潰れまくりです。
そろそろ改心して、マジメな処理しないといかんなぁと反省してます。
夏休みも終わりですが夏も終わって涼しくなって欲しいです。いつのまにかクマゼミは姿を消したようですが...
セミは消え夜間の涼しさが戻ってきましたね!
削除シュミカセの宿命、じっくり撮影にはガイドの安定が不可欠です。
なかなか、思ったような成果が出ないので、宿題をこなすしかしょうがないですね(^^;
ご無沙汰です!
返信削除lin_guiderの4.1.0が出たようです。
サーバー機能の追加のようで、あまり面白くはない感じです。
おはようございます!
削除昨晩、記事書いてて気づきました!
ありがとうございます。
実は大掛かりな改造を施している最中だったので、ついでにマージしちゃいます(^^)/