新月期にスカッと晴れませぬ。。。
このまま梅雨に入ってしまおうかと言う勢い。
それでも合間をぬって撮影したものを記録しておきます。
以下機材はコレ。
Celestron Nexstar 6SE
Celestron Advanced VX
Guide NexStar 102SLT/660mm NexGuide
Canon EOS Kiss X6i
しかし、暖かくなってきてカメラのノイズが気になりだしました。
こればっかりは如何ともしがたいんですよねー。
長時間露光必須の筒なので、我慢の季節です(^_^;
M20 いて座 三裂星雲
ISO3200, 240sec x 7枚
StellaImage7にて処理
撮影地:兵庫県たつの市新宮町
リサイズのみでトリミングしてません。
前回、少し納得いかない撮影だったので撮り直してみました。
露光時間とISO上げで明るくはなったけど、気温のせいで全体的にカメラノイズが乗って荒いです。
M57 こと座 リング星雲
ISO1600, 120sec x 8枚
StellaImage7にて処理
撮影地:兵庫県たつの市新宮町
中央部トリミング。
小さいけれどよく写る惑星状星雲です。
鏡筒の温度順応が進んでから撮影したせいか、ピントがずれたままのようです(^_^;
M81 おおぐま座 銀河
ISO3200, 360sec x 6枚
StellaImage7にて処理
撮影地:兵庫県たつの市新宮町
リサイズのみでトリミングしてません。
うーん、、、もっと明るく撮りたいけれど、現状の機材ではこの辺りが妥協点かも。
露光長く撮れば淡い部分も出るでしょうけど、周辺部も明るくなり、結局、画像処理の段階でトーンカーブのいじりすぎになるパターン(^_^;
春なのでもやもや空ですねぇ...
返信削除淡い部分が結構写ってますね、F10なのに (^o^)
元画はかなり淡いんですけどね(^_^;
削除今夜も曇り、明日は雨。
気を取り直して、画像処理の練習でもしますか!
梅雨時用の練習素材は一杯貯まりましたか!?
返信削除これからしばらくは、天候が期待できない、夜が短い、気温が高いの三重苦ですね。
わたしは初年度ということもあり素材収集できていないので、梅雨時は工作に励む予定です。(汗)
ボツ写真も豊富で、なんとか素材には事欠きません(^_^;
削除今日も気温が高いですが、本気でカメラ冷却を考えたくなります。
工作ネタもぼちぼちあるのですが、実験にはやはり星空が必要と言うことで、ゆっくりペースで進めようかと。。。
そういや先日、AVXのギアボックスを開けて観察しました。
やっぱ、メカっぽいのを見るとウズウズしちゃいますね(^_^;