連チャンで銀河

2017年4月26日水曜日

2017年4月22、23日
土日で快晴。行くしかない(^^;

ということで、いつもの観測場所へ。
日中は春の陽気とはいえ、夜間はまだ寒い。最低気温が5度。
防寒具とストーブはまだ必要でした。

で、機材の調整しながら銀河を撮影してました。
両日とも、微風が常にあったのでガイド精度はあまりよくありませんでした。



M101 おおぐま座 渦巻銀河

Celestron C9.25-XLT
 + STARIZONA SCT x0.75
Celestron Advanced VX
Guide off-axis guider
RasPi3 INDI system + lin_guider
Canon EOS Kiss X6i
ISO3200, 300sec x 12枚
StellaImage7
撮影地:兵庫県たつの市新宮町
リサイズのみでトリミングしてません。

淡い腕がなかなか写らない銀河ですが、なんとかあぶり出せた感じです。
これくらいグルグルと細部も写ってくれると嬉しいですね。
赤いカメラじゃないので色は控えめです。


M104 おとめ座 ソンブレロ銀河

Celestron C9.25-XLT
 + STARIZONA SCT x0.75
Celestron Advanced VX
Guide off-axis guider
RasPi3 INDI system + lin_guider
Canon EOS Kiss X6i
ISO3200, 240sec x 15枚
StellaImage7
撮影地:兵庫県たつの市新宮町
リサイズのみでトリミングしてません。

縦に写っちゃった(笑)
カメラを回転させるのが面倒(フラットを撮り直さなければならないので)だったのでそのまま撮りました。


M105他 しし座 楕円銀河

Celestron C9.25-XLT
 + STARIZONA SCT x0.75
Celestron Advanced VX
Guide off-axis guider
RasPi3 INDI system + lin_guider
Canon EOS Kiss X6i
ISO1600, 300sec x 15枚
StellaImage7
撮影地:兵庫県たつの市新宮町
リサイズのみでトリミングしてません。

前回のリベンジです。
センサーのごみの目玉がなくなりスッキリです。


M106 りょうけん座 渦巻銀河

Celestron C9.25-XLT
 + STARIZONA SCT x0.75
Celestron Advanced VX
Guide off-axis guider
RasPi3 INDI system + lin_guider
Canon EOS Kiss X6i
ISO3200, 240sec x 12枚
StellaImage7
撮影地:兵庫県たつの市新宮町
リサイズのみでトリミングしてません。

NASAの写真なんかではめちゃめちゃ派手に描かれる銀河です。
中央部がくぼんだ感じがなんとか見えるかなぁ、、、銀河周辺もぼんやり写ってます。
もうちょっと構造を写し込みたいところです。

今回はなぜかメシエ100番台の銀河ばかりになっちゃいました。


オリジナル 基板頒布

オープンソースの架台制御ソフト、OnStepのハードウェア実装基板などの話題です。


頒布状況 2024/3/24
○ OnStep基板 Rev2.1
× OnStep基板 Rev3.0
× GBC-SHC 基板 Rev1.0
頒布ご希望の方はこちら、基板頒布のお知らせ をご覧ください。

このブログを検索

Blog Archive

QooQ