初歩的ミスからのご褒美

2014年12月25日木曜日

寒いっスね。
最近、天候不順のため待機を余儀なくされていましたが、23日は久々に出撃しました。
かじかむ手をはぁはぁしながらの設置は辛い(~_~;

んで、ガイドモニタでガイド精度を見ながらデータ取り鳥、天体を追っかけたのですが、、、
いざ撮影の段になるとうすーく雲がかかるのです(-_-;
嫌がらせか?おぅ?そうなのか?
3時間ねばって結局、M81しか撮れず。。。。
ションボリ気分で帰宅してチェックして気がついた、、、、
「あ!!jpegでしか撮れてない!」(@_@)ガーン
そういや昼間にスナップ写真をパシャパシャ撮ったときにRAW外したんだ、、、、

さて、、、、
ボーナスも出たことだし、自分ご褒美に何か買おう!ということで、機材の見直しを考えてみました。

  • ガイド鏡の強化
  • 積載バランスの見直し

現ガイド鏡は焦点距離200mmしかなくNexGuideの推奨よりかなり短くなっています。
長けりゃ(拡大できりゃ)いいっていうものではないでしょうが、ズレの補正をしっかり行おうと思えばある程度の細かさも必要なわけです。
現状でもそんなに悪くない理由は、NexGuideは内部で星像の重心計算をやってるっぽいので、多少焦点距離が短くても精度を上げられているのでしょう。
ガイドモニタを見ていて、補正が収束しにくいように思ったので焦点距離をとって少し細かく補正を行えるようにする目論見です。
とは言うものの、400mm超えの屈折鏡筒を買うには資金が足りず、どうしたものかと思案中です。

積載バランスの見直しは前から考えていたのですが、今回、親子亀方式をあきらめて、並列同架搭載するようにマルチプレートを入手しました。


C6とガイド鏡を載せるには余裕です。
ガイド鏡の台座固定用にアルミアングルを切り出して加工しました。
並列にすると今度は左右のバランスが問題になりますが、取り付け位置の調整で解決できるでしょう。
これで、後ろが極端に重くならずに済みます(^^)

早く実践投入したいなぁ。

オリジナル 基板頒布

オープンソースの架台制御ソフト、OnStepのハードウェア実装基板などの話題です。


頒布状況 2024/10/3
○ OnStep基板 Rev2.1
○ OnStep基板 Rev3.0
○ GBC-SHC 基板 Rev1.0
頒布ご希望の方はこちら、基板頒布のお知らせ をご覧ください。

このブログを検索

Blog Archive

QooQ