2015/03/02 23:50
comas sola 自動導入で撮ってみました。。。が、、、、
Celestron Nexstar 6SE
Celestron Advanced VX
Guide 50mm/F4 x2-Balow NexGuide
Canon EOS Kiss X6i
ISO3200, 240sec x 6枚
StellaImage7にて処理
撮影地:兵庫県たつの市新宮町
どこにいるの!?
彗星の探し方が、わからない!!(@_@;)
ていうか、写ってるのか!?
ちなみに、元写真は月明かりでまっちろけ(~_~;
あららら、月夜にコマス・ソラ彗星デビューですか... それはかなり...なような...(^_^;
返信削除アレはかな~り暗いので(多分、14等級)、月夜だと...かもです。
800mmでも導入は気を使ってまして、デネボラを使って基準星を入れ替えてから、自動導入し、スマホのステラ使ってファインダーで覗いて周囲の星で位置合わせをして撮影してます(うへー)
AdvancedVXのマニュアル読んでたら、正確なGOTOって機能があるようで(使った事ない)、マニュアルで位置を指定すると近くの明るい星でアライメントした後で導入するモードらしいです(なので、デネボラで基準星入れ替えと同じ事っぽい)
返信削除どうも(^_^;
削除あははは、いやー無理だろうとは思ってました(笑)
ガイドモニタのデバッグついでに撮ってみたら全く分からなかったので悩んでしまいました(^_^;
なるほど、やっぱり彗星は位置確定に神経を使うんですね。
考えてみれば、そりゃそうだ。
一応、星の位置はSkySafariで確認したんですが、、、
筒の焦点距離が長いと、ズームされすぎて星の位置関係把握で迷子になってしまいました。
AVXにも機能があるんですね。もうちょっと勉強します(^_^;;;;
正確なGOTOって謎機能は使ってみないとなんともアレですが、色々機能はあるみたいですね...(ついでにマニュアル読んでたら自力でバックラッシュを調整する方法も発見。マニュアルに根気よく繰り返せ的な事が書いてあって、ううむと唸ってしまいましたが)
返信削除で、彗星の導入ですが、結局はフィンダーで確認するのが一番いいみたいです。
もちろん彗星は(ラブジョイ彗星を除いて)見えませんので、周囲の星で位置関係を把握して導入(導入されてる事の確認)をします。
スマホを上下逆転させてファインダーと見比べるっつー、天頂付近だと首どうにかなりそうな苦行になります...
天頂苦行っすよね~(^_^;
削除歳だからクビは回んないし、腰はしんどいし、駄目ですね(>_<)
私も色々試して見ようと思ってますが、まずは月が居なくなるまで待ちです(´・ω・`)