小さな目

2016年8月28日日曜日

なんとなく、こんなモノをでっちあげてみました。
小さな星カメラ(笑)

知り合いが取り寄せたネットワークカメラを拝借。
カメラのセンサーは Sony IMX225 と IMX291 の2台。どちらも超低照度対応のセンサーらしいと言うことで試しに星を写してみました。
レンズはCCTV用で怪しい激安中華品。焦点距離は75mmらしいですが、意外と写りは普通です(笑)
もう一つ、5-50mmズームレンズも入手しました。

撮って驚き。
このセンサー、ガンガン見えるやん(^^;


北極星付近を撮影してみました。
露光時間は80m秒に設定しています。
そもそも、セキュリティ用のネットワークカメラなので、感度調整はほぼできない代物ですが余裕で9等級は写っているようです。
IMX225, IMX291 どちらも写っている星の数は似た感じですが、解像度の高いIMX291の方が星像は良いようです。
うーん、こりゃすげーな。
ガイド用に使ってみたい。

ちなみにこのカメラ、中身がHi3518と言う中華ARM SoC。
しかも、Linuxで動いてたりしてて、その筋の方々に色々ハックされて遊ばれているようです(^^;
見た感じ、CMOSのコントロールはブラックボックス化されているようなので、あまりいじれそうにありません。
ネットワークストリームでしか映像は見えないので、取り込んで加工する方法がてっとりばやいでしょう。
が、そうなると遅延が気になるなぁ。。。。
うーん、、、なんかいい方法がないかなぁ。
lin_guiderに直接流し込めればいいなぁ。

オリジナル 基板頒布

オープンソースの架台制御ソフト、OnStepのハードウェア実装基板などの話題です。


頒布状況 2024/3/24
○ OnStep基板 Rev2.1
× OnStep基板 Rev3.0
× GBC-SHC 基板 Rev1.0
頒布ご希望の方はこちら、基板頒布のお知らせ をご覧ください。

このブログを検索

Blog Archive

QooQ