リュウさんのサイトより、美味しそうな赤道儀制御のネタに食らい付いて調べものをしていると、気が付けば深夜になることしばしば。
最近は調べものばかりしてます。
lin_guiderの動作についても夜な夜な実験データをこねくり回して、こんな記事(lin_guider PID制御)をでっち上げたり。
そういえば、lin_guiderの作者様にパッチを投げたらお返事が来ました。
「ハイ!間違いは分かったよ!あんたの修正は少し良くないから、直したよ!試して!」って言ってると思うんだけど英語のニュアンスは良く分からない(^_^;
いや、実は間違いを英語で伝えるのがわかんなかったんですわ。
で、それならソースのいじり方で伝わるようにわざと修正してはいけない面倒な方向でパッチ書いたのです。が、ちゃんと間違いの箇所が伝わった&よくない修正だねって突っ込まれたので少し安心(^_^;
すげぇ、英文で、ここは読み取って的なニュアンスを表現できるとは!
返信削除どっかを拾い読みしてたら、複数の星を使ってガイドするってのがあって、けっこー面白そうでした。
昨夜の暴風雨が終わって、今日は夕方撮影できるかなぁ?
マルチスターガイドですね。
削除複数星なので鏡筒の回転が検知できますね。あと、単星よりも精度はいいのでガイド鏡の焦点距離を短くできると言うメリットがあります。
でも、アルゴリズム次第かなぁ~。
興味はあるのですが、、、今のところパスです。
lin_guiderのマルチ化ができれば面白そうですけどね(^^;
ここ数日は晴れ間が出るようなので、観測できますように(^o^)/
赤道儀コントローラー、自作する時は、OnStepを是非試してみて下さい。lin_guider並みに楽しいですよ(笑)
返信削除PID制御は、仕事柄馴染みがあるので、使い方の雰囲気はわかっていましたが、実験まではしていませんでしたので助かります(^^)
実験好きなので、色々試さないと気がすみません(^^;
削除OnStep、NESと言うちょうどよい検体があるので使ってみようかと考えてます。(^^;
先に稼働実績を積んでからになりますが、追っかけさせてもらいます(^^)